ねこひかりの概要
ねこひかりの基本情報
ねこひかりのコラム
ねこひかりは安全なフード?購入場所や成分を編集部が解説

ねこひかりは、手作りのご飯を意識して開発されたフードです。国産の材料にこだわり、産地も表示することで、自分が選んだ食材を調理するような安心感を得られます。
ねこひかりを販売する株式会社エレメントは、ペット保険やペットのお役立ち情報を配信する事業も行っています。ペットフードはねこひかり・いぬひかり・いぬひかり+の3種類のみ。種類を増やすのではなく、多くのペットが長く食べ続けられるフードを目指しました。
自然派のフードを選ぶ飼い主からの支持が高く、メディアでも紹介されています。
ねこひかりの基本情報
商品画像 | 項目 | 詳細 |
![]() |
商品名 | ねこひかり |
販売価格(総合平均値) | 500g 2,480円 (100gあたり496円) |
|
タイプ | ドライタイプの一般食 | |
パッケージ | 袋入り | |
賞味期限 | 常温未開封で製造日より12ヶ月 | |
原産国 | 日本 |
ねこひかりは総合栄養食ではなく、おかずのように総合栄養食と併用して与える一般食です。キロ単位ではなく、500gのパッケージのみで販売しています。
3~4kgの成猫が毎日ねこひかりを食べると、10日で消化する量です。大袋ではないので、毎回開けたての新鮮な風味を味わえます。
添加物を一切使用していないねこひかりは、未開封でも賞味期限は12ヶ月です。値段は100gあたり496円とプレミアムフードの中でも高価なフードですが、国産の材料にこだわっています。
ねこひかりの成分
項目 | 詳細 | |
原材料名 | 肉類 | 鶏肉 |
魚類 | かつお粉、煮干し | |
穀物 |
玄米、大麦、ハト麦、あわ、きび、玄そば、とうもろこし |
|
野菜・果物 | きな粉、大根葉、ごぼう、ニンジン、キャベツ、大豆、白菜、高菜 | |
ハーブ類 | パセリ、青じそ | |
その他 | 菜種油、わかめ、昆布、ビール酵母、発酵調味液、ミネラル類(カルシウム、鉄、銅、亜鉛)ビタミン類(A、E、B2) | |
カロリー | 424kcal/100g |
ねこひかりは、人の食事でも親しみのある食材ばかりを使用したフードです。国内の契約農家から仕入れた食材は全てヒューマングレード。保存料や香料も使用していません。
主原料はタンパク質量の多い鶏肉です。鶏肉だけでは食物繊維やミネラル類が不足するため、プレミアムフードには珍しく、あえて穀物類を使用しています。
穀物を使用したフードは避けられる傾向にありますが、アレルギーが出なければ食べても問題ありません。しっかり加熱処理をしているので消化不良の心配はなく、穀物に含まれる栄養素をしっかり摂取できます。
成分の特徴1:ヒューマングレードの国産材料のみを使用
契約農家から仕入れた食材は、全て人間が食べられます。主原料である鶏肉も、〇〇ミールや副産物など粗悪とされる材料は使用していません。
〇〇ミールや副産物が全て粗悪だとは言えませんが、消費者は上質なミールを使用しているとは判断できないないですよね。ねこひかりのようにヒューマングレードの食材を使用していれば、猫にも安心して与えられます。
猫に与える前に自分で食べて味を確かめたい人にも安心のキャットフードです。
成分の特徴2:主原料はタンパク質量が多い鶏肉
ねこひかりの主原料は鶏肉です。他の肉類・魚類は一切使わず、高たんぱく質で低脂肪の鶏肉のみをふんだんに使用しました。そのため、タンパク質量は32.4%以上と総合栄養食並みの数値を誇ります。
一般食なので総合栄養食のように食事のメインにはできませんが、ドライフードより嗜好性の高いウェットフードに慣れさせたくない場合、ドライフードの一般食は最適です。食欲が落ちて食べる量が減った猫でも、少量で必要なエネルギー量が摂取できます。
成分の特徴3:アレルギーリスクのある小麦は不使用
猫が食物アレルギーとなる原因は、主に肉類・魚類・穀物類です。栄養バランスを考えると肉類・魚類の除外は難しいですが、穀物は与えなくても問題ない食材です。しかし、穀物にもビタミン・ミネラル・食物繊維など、猫にとって必要な栄養素は含まれています。
そこでねこひかりは、栄養として吸収しやすい大麦や玄米などの穀物類は配合し、アレルギーリスクの高い小麦のみを除外しました。小麦粉はもちろん、タンパク質のみを抽出した小麦グルテンも使用していません。
成分の特徴4:酸化防止剤・着色料・香料は不使用
ねこひかりは酸化防止剤などの添加物を使わず、食材の持つ抗酸化作用によって長期保存を可能にしています。
ねこひかりに含まれる抗酸化作用のある食物は菜種油です。菜種油にはオレイン酸が多く含まれており、抗酸化作用の他にも悪玉コレステロールを減らす作用も期待できます。
香料も一切使用せず、食材の自然な香りを生かしています。猫の嗜好性を高めるために使用している食材はかつお粉。フードのトッピングとしても使用されるかつお節を粉末にしているので、安心して与えられます。
成分の特徴5:ビール酵母でアミノ酸のバランスを整える
猫の健康維持に欠かせない必須アミノ酸は人の9種類を上回る11種類です。必須アミノ酸は猫の体内では作られないため、フードで摂取しなければなりません。
ねこひかりはフードで効率よく必須アミノ酸を摂取できるよう、必須アミノ酸が10種類も入っているビール酵母を配合しました。
近年サプリメントとしても販売されるなど注目を集めるビール酵母は、ビタミン・ミネラル・食物繊維も豊富です。アミノ酸のバランスを整えつつ、腸内環境の改善にも期待できます。
ねこひかりのメリット・デメリット

- 原産地が分かる安心感
- 徹底した品質管理
- 嗜好性を高める粒サイズと香り
- 値段が高い
- 総合栄養食ではない
- 賞味期限が短い
安心・安全を第一に考えるねこひかりは、原産地を表示し、食材の選別から製造までの品質管理も徹底しています。金属探知機やX線検査機も導入していますが、人の目でもダブルチェックを行っています。
粒サイズや香りにもこだわっていますが、その分値段は高め。総合栄養食ではないので、与える量は普段のフードより少ないものの、フード代が負担となる可能性はあります。賞味期限が短いため、開封したらなるべく早く消費しましょう。
ねこひかりのメリット
原産地が分かる安心感
ねこひかりの公式HPには、使われている材料全てに原産地が示されています。主に九州地方や北海道の契約農家から仕入れた材料です。ビタミン類・ミネラル類はヨーロッパから仕入れていますが、材料の大半を国内で仕入れて加工しているのは安心ですよね。
スーパーで人が食材を選ぶように、使う材料をしっかり選別して製造しています。ねこひかりは、あくまで食材本来が持つ力を生かした食事を目的としており、人が手作りしたようなフードを目指しました。
徹底した品質管理
公式サイトでは工場で製造している工程が確認できます。仕入れた食材はロット毎に自社倉庫で保管され、加工が必要な食材は自社工場で加工。その後全てのフードを混ぜ合わせ、製造から出荷するまでを一貫して自社工場が行っています。
製造過程では金属探知機などの機械も導入していますが、人の目でも再度検品を行います。焼きあがりと乾燥後の2段階に分けて必ず人が確認することで、より安全に自信を持って出荷できるフードとなっています。
嗜好性を高める粒サイズと香り
ねこひかりは非常に薄くて小粒です。軽く指でつまむだけでも崩れるほど簡単に粉々になるので、歯肉炎などで口の中に痛みのある猫でも食べられます。勢いよく食いついて、噛まずに飲み込んでしまう猫にも安心ですね。
鶏肉がベースのフードですが、開封した時の匂いはかつお粉が強め。嗜好性を高めるオイルコーティングは一切していませんが、かつお節が好きな猫にはたまらない香りです。不自然なほど強い香りではなく、素材本来の香りが感じられます。
ねこひかりのデメリット
値段が高い
メインの食事ではありませんが、100gあたり496円とドライフードの中でも高額です。安定してねこひかりを与え続けた場合、1袋を10日で消費するペースなので、消費量によっては経済的負担が大きいフードになります。
定期購入コースでは月ごとの発送も指定できるため、負担が大きくなりすぎないよう、消費量を計算して与えるのがおすすめです。また、初回限定割引やまとめ買いでの購入など、定期購入コースの割引を上手く活用するとフード代が抑えられます。
総合栄養食ではない
栄養バランスにもこだわって作られていますが、総合栄養食ではありません。ねこひかりだけを与え続けると必要な栄養が不足する可能性があるため、総合栄養食と併用して与える必要があります。
一般食は総合栄養食と比べて嗜好性が高いので、食欲が落ちた時や普段のフードを食べなくなった時には有効です。しかし、一般食ばかりを与えると、総合栄養食を食べなくなる可能性もあります。
普段のフードにトッピングする感覚で、少量を混ぜ合わせて与えましょう。
賞味期限が短い
ねこひかりは未開封なら12ヶ月持ちますが、開封してしまうと1ヶ月以内に食べきらなければなりません。食の安全を考えて酸化防止剤を使用していないため、賞味期限が短くなっています。
消費量が多いなら問題ありませんが、好き嫌いが多くて安定して食べ続けられないなどの理由によっては、500gを1ヶ月で消費できない場合もあります。ふやかす・温める・ウェットフードと混ぜ合わせるなど、安定して食べやすい工夫をすると良いでしょう。
ねこひかりの評価・評判

ねこひかりの良い評価・評判

30代会社員
一瞬で完食します
普段は完食しない猫ですが、お皿にフードを入れた瞬間にガツガツと食べ始め、一瞬で完食しました。その後も飽きずに食べています。

40代パート
美味しそうな香りがします
パッケージを開けると優しい自然な香りが広がります。とても気に入ったようで、ご飯が欲しい時はねこひかりのパッケージのそばで待っています。

20代会社員
食にうるさい猫も食べています
食にこだわりが強く、フード選びに苦戦していた猫も美味しそうに食べています。3匹飼っていますが、どの猫もおかわりを求めるほどの食いつきです。

50代会社員
かつお節の香りがして美味しそう
開けた瞬間に猫が寄ってくるくらい、かつお節の良い香りがします。粒が崩れた時の粉までしっかり舐めているので、美味しいようです。

40代主婦
ドライフードのみでも食べます
普段はペースト状のおやつかウェットフードをかけないと、ドライフードは食べません。ですが、ねこひかりはドライフードなのにトッピングなしで食べるので驚きました。
ねこひかりの口コミには、かつお節の香りが良い・グルメな猫でも食べるなどの声が多数寄せられています。成猫向けのフードですが、粒がほぐれるからシニア猫でも食べられます。カロリーが高く、少量でエネルギー摂取ができるため、食が落ちた猫にも与えやすいですね。
手作りのフードをイメージして製造しているので、ドライフードが苦手な猫でも食べやすいようです。食いつきの良いフードだから、粒をほぐして普段のフードのトッピングにするのも良いでしょう。
ねこひかりの悪い評価・評判

30代会社員
いい香りはするけれど、あまり食べません
かつお節のいい香りなのに、猫は好みじゃないようです。少し食べますが、仕方なく食べている感じに見えます。

40代パート
値段が高いので継続が難しい
猫は気に入っていますが、継続するには難しい値段です。単品で購入できれば、もう少しやりくりを工夫できると思います。

50代会社員
粒の好みが分かれます。
健康に配慮した良いフードですが、粒が崩れやすくて1匹は好きじゃないようです。もう1匹は美味しそうに食べています。
食いつきの良さが評判ですが、やはり好みではない猫もいるようです。粒が崩れるのが嫌いな猫の場合は、お湯でふやかしてウェットフードのように与えると食べる可能性があります。
自然な良い香りがするのは良いという声がある一方、香りの強いフードに慣れている猫には見向きされない場合もあるようです。猫は食にこだわりが強いので、食べない場合は他のフードと混ぜたり、電子レンジで温めたりして購入した分だけでも消費できるように工夫しましょう。
ねこひかりの詳しい扱い方

ねこひかりの給餌量
ねこひかりは成猫用のフードです。成長期を終えた1歳以上の猫に与えてください。基本的には1~6歳向けですが、シニア猫でも食べられます。
2kgの猫が35g、それ以降は体重が1kg増えるごとに給餌量を10gずつ増やします。注意点は与えるタイミングと回数です。体重管理をしたい猫や多頭飼いの場合は、時間を決めて1日2回以上に分けて与えてください。
食事の時間を決めていないなら置いたままでも構いませんが、酸化しないように注意が必要です。シニア猫の場合は、必ず時間を決めて与えます。回数は2~4回に分けて、少量を少しずつ体調に合わせて与えてください。
ねこひかりの保存方法
未開封の状態であっても、湿気と温度変化の少ない場所で保管してください。パッケージは日光・酸素を遮断するアルミ素材が使用されているため、チャックでしっかり密閉すればフードストッカーは不要です。
パッケージのままだとフードの出し入れがしにくいようであれば、密閉できる専用のフードストッカーで保管しましょう。消費ペースが遅い場合は、乾燥剤・脱酸素剤も一緒に入れておくと安心です。
猫は酸化が進むと食べないと言われていますが、開封後は1ヶ月以内に食べきるようにしてください。
ねこひかりが買えるところ
購入場所 | 購入可否 |
公式サイト | ○ |
通販サイト(Amazon・楽天など) | × |
ペットショップ | × |
ドラッグストア | × |
ねこひかりが購入できるのは、公式サイトのみです。公式サイトでも1袋単位での注文は受けておらず、定期購入コースでの購入となります。定期購入コースで購入しても、合わない場合はいつでも解約可能です。
初回限定割引があり、通常価格2,480円のねこひかりが1,980円で購入できます。その後は回数による割引があり、3回目から10%、6回目から15%の割引が適用されます。多頭飼いで消費量が多いなら、3個まとめて購入すると送料無料でお得に購入できます。
原材料や品質管理の不安を解消!安心・安全のねこひかりを試してみよう

ねこひかりは、自然の優しさを感じられるフードです。猫にとって必要なものだけを配合しているため、安心して与えられます。
お試しパックの販売はありませんが、定期購入コースで購入しても好きなタイミングで休止・解約ができます。しかし、初回限定割引などのキャンペーンは適用方法があるので、確認が必要です。
家族である猫がいつまでも元気で長生きできるように、自然派フードのねこひかりを試してみましょう。