目次
愛猫の健康を守るには毛玉ケアが重要

猫にとってグルーミングは体を清潔に守るためだけではありません。ストレスを多く感じたときに落ち着かせるためにも行います。グルーミングは猫にとって大事な行動です。
グルーミング自体をすることは良いことですが、お腹に溜まった毛玉を頻繁に吐いてしまう場合や、長毛種には注意が必要です。
胃や腸などに詰まった毛玉により、便秘や食欲不振などの症状を引き起こします。それらの症状をまとめて毛球症と呼び、最悪の場合は腸閉塞などの生死にかかわる病気に繋がります。毛球症になる前に毛を排出する手助けをするキャットフード選ぶことで愛猫の健康維持に繋がります。
今回は、猫の毛玉ケア用のキャットフードのおすすめを紹介します。
毛玉ケア用キャットフードの選び方・基準

- タンパク質の量で選ぶ
- 炭水化物の量で選ぶ
- 食物繊維のバランスで選ぶ
- オリゴ糖の有無で選ぶ
- 原材料で選ぶ
- コスパで選ぶ
キャットフードは毛玉ケアに関わらず、高タンパク質・低炭水化物が良しとされています。肉食である猫は穀物を必要としないので、本来の食事に近づけてあげることで健康維持に期待できます。
そこに腸内環境を整えるために必要なものを加えてあげることで、毛の排出の手助けをしてくれます。食物繊維やオリゴ糖など、蠕動運動の促進に期待できるものが毛玉ケアには含まれています。食物繊維には2種類あるので、そのバランスが良いものを選びましょう。
原材料に使用されるものは安全なものか、コスパは悪くないかも含めて選ぶことが大切です。
タンパク質が多いものを選ぶ
猫が一番必要とする栄養素が動物性たんぱく質です。主原料に肉や魚が多く使用されているものほど、動物性たんぱく質は多く含まれます。
安価なものに多い穀物の割合が多く含まれたフードは、コストを抑えるために穀物でかさ増ししています。穀物が多いフードを食べ続けると、必要とする栄養素が不足してしまいます。
タンパク質はそもそも体を作るのに必要な栄養素です。骨・筋肉・被毛などを構成する大事なものというだけでなく、日々のエネルギー源ともなります。
そのため高たんぱく質なフードというのは猫にとって必須条件です。
炭水化物の少ないものを選ぶ
安価なものに多く含まれる穀物ですが、必ずしも穀物が悪いということはありません。穀物を含まないグレインフリーが人気になっているのは、猫が穀物の消化を苦手としているからです。
全く消化できないわけではないので、ある程度入っていても問題はありません。問題となるのは穀物を多く含むことで、理想的な高タンパク質・低炭水化物ではなく、低タンパク質・高炭水化物という割合になってしまうことです。
高タンパク質な食事にするために、低炭水化物のフード選びが大事です。
食物繊維のバランスが良いものを選ぶ
食物繊維と言えば蠕動運動を助ける栄養素ですが、その中にも種類があります。水溶性食物繊維は腸内の善玉菌に働きかけ腸内環境を整えます。不溶性食物繊維は水分を吸収することで便の量を増やして排出しやすくします。
果物・イモ類などに多く含まれる水溶性食物繊維、穀物・野菜類に多く含まれる不溶性食物繊維がバランスよく配合されていることで、腸内環境を整えます。表記されている数値だけでなく、どの材料が使用されているかを見るのも大事です。
オリゴ糖が配合されているものを選ぶ
オリゴ糖も食物繊維に分類され、腸内環境を整えるのに有効とされている成分です。オリゴ糖自体は消化吸収されにくいので、そのまま大腸へ届きます。大腸へと届いたオリゴ糖は善玉菌の餌となり、善玉菌が働いてくれることで腸内環境を整えます。
逆に増えると問題となるのが悪玉菌ですが、オリゴ糖は悪玉菌の餌にはなりません。肉食で増えがちな悪玉菌を善玉菌が抑制してくれるので、善玉菌を増やすためにオリゴ糖が配合されているフードが良いでしょう。
原材料にこだわりのあるものを選ぶ
いくら毛玉ケアに力をいれていても、原材料に問題があると良いフードとは言えません。原材料で粗悪とされるのが4Dミートです。「死んだ・死にかけ・病気・障害」の4つの状態をさします。
人間の食品としては決して使われない材料ですが、コストを抑える為に使用する場合があります。原材料にミートやミールと書かれたものが必ずしもそういった材料を使用しているわけではありません。
ヨーロッパやアメリカなど基準の厳しい国では使用されていないようですが、日本は使用を禁止されていませんので、使われている可能性はあります。
それ以外にも、賞味期限を長くするために人工添加物や合成酸化剤を入れる場合もあります。これらが入ったフードはなるべく避けると良いでしょう。
コスパの良いものを選ぶ
猫と暮らしていくためには、キャットフード以外にも費用が掛かります。それらの費用が大きな負担となると飼い続けることが難しくなってしまいます。そのためにも、コスパの良さは大事なポイントです。
栄養バランスが良く、安全性も高いフードは確かに良いですが、猫にとって最も大事なのは一緒にずっと過ごせることです。そのためにも経済的負担がかかりすぎないフード選びが重要です。
愛猫の健康を守ることと同時に一緒に過ごす時間を大切にしましょう。
毛玉ケア用キャットフードの有名メーカー・ブランド

ロイヤルカナン | サイエンスダイエット | ニュートロ | アボ・ダーム | セレクトバランス | アルモネイチャー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総合栄養食・療法食を販売し、様々な猫に対応したフードを多数取り揃えるブランド | 年齢や健康状態に合わせて種類が豊富に選べるブランド | 高品質な自然の素材を使用したフードを販売するブランド | 栄養価の高いアボカドを配合したフードを販売するブランド | アメリカが原産で、日本の猫に合わせたフードを販売するブランド | ヒューマングレードの材料を使用した高品質にこだわるブランド |
毛玉ケア用のキャットフードブランドには、健康状態に合わせて選べるブランドのものや、高品質な材料にこだわりがあるものまで様々です。
コスパで考えるとロイヤルカナンやサイエンスダイエットがおすすめです。価格は高くなりますが、無添加で安全性の高いものや、グレインフリーのものもあります。
食事によって腸内環境を整えてあげることが毛玉ケアには必須なので、お腹の健康を守るために長く愛用できるフードを選ぶことが大切です。
毛玉ケア用キャットフードのおすすめ人気ランキング12選

ランキング上位にある商品は、高タンパク質・低炭水化物のものが多いです。食物繊維のバランスと同様に栄養バランスも整った食事が大切です。
ランキング上位の栄養バランスが整っていて安全性の高いものは、運用しにくい価格が多くあります。栄養も大事ですが、猫と暮らすには食事は不可欠なので、手が届く価格の範囲でどこを重視するかで選ぶと良いでしょう。
猫は好き嫌いも多く飽きっぽいので、いくつか好みのフードを知っておくとローテーションしやすいですね。
1位.シシア 猫 ヘアボール リッチイン チキン
編集部おすすめ商品 | ||
タンパク質の量で選ぶ | タンパク質33% | |
炭水化物の量で選ぶ | 炭水化物は少なめ | |
食物繊維のバランスで選ぶ | 水溶性・不溶性両方バランスよく含まれている | |
オリゴ糖の有無で選ぶ | フラクトオリゴ糖配合 | |
原材料で選ぶ | 無着色・無添加 | |
コスパで選ぶ | 400g/約1,000円 |
ヒューマングレードの毛玉ケア用キャットフード
人間が食べることのできる品質のヒューマングレードの基準をクリアした素材にこだわるフードです。腸内環境を整えるために、フラクトオリゴ糖の他にもビール酵母などのプレバイオティクス成分を配合して、毛玉の排出をサポートします。
抗酸化作用のあるフルーツをブレンドし、抵抗力を高めることで健康維持にも期待できます。タンパク質も多く、高純度の脂質が配合され、必要な栄養がしっかりとれるフードです。
ナチュラルフードとしてはお手頃価格と言えるでしょう。
シシア 猫 ヘアボール リッチイン チキンの良い口コミ

30代会社員
あっさりしていて美味しそう
味見してみたら割とあっさりしていました。猫が嬉しそうに食べています。
食いつきの良さは重要なポイントです。味はややあっさりですが、食いつきの良さに関する口コミは多いようです。チキンとフィッシュ2種類とも食いつきが良いようなので、こだわりが強い猫におすすめです。
ナチュラルフードには少ない毛玉対策用なので、長毛種で毛の排出が難しい猫に良いでしょう。オリゴ糖の効果があるようで、毛玉を吐かなくなったという声もあります。
5~7mm程度の小粒なので、シニアでも食べやすいサイズの粒です。
シシア 猫 ヘアボール リッチイン チキンの悪い口コミ

40代パート
飽きやすい
味のせいでしょうか。最初は食べますが、比較的飽きるのが早い気がします。
あっさりめなので、飽きてしまうという声もあります。味に関しては好みが別れるので、毛玉対策としては良いと感じる場合は、チキンとフィッシュをローテーションして飽きさせない工夫をすると良いでしょう。
食いつきが悪くて残すようになってしまった場合は、無理に続けずに変えた方が良いです。健康維持に食事は不可欠なので、まずはしっかりと規定量を食べるフード選びが大事です。
かつお節をトッピングしたり、ふやかしても味の感じが変わるので食いつきが良くなる場合があります。
2位.アカナ ワイルドプレイリー キャット(全猫種用)
編集部おすすめ商品 | ||
|
||
タンパク質の量で選ぶ | タンパク質37% | |
炭水化物の量で選ぶ | 理想的な低炭水化物 | |
食物繊維のバランスで選ぶ | 水溶性・不溶性両方バランスよく配合 | |
オリゴ糖の有無で選ぶ | オリゴ糖は不使用 | |
原材料で選ぶ | カナダ原産の新鮮な材料を使用 | |
コスパで選ぶ | 1.8kg/約4,400円 |
高タンパク質・低炭水化物でバランスの良いキャットフード
猫の食事で理想とされる高タンパク質・低炭水化物のフードです。毛玉ケアに欠かせない食物繊維は、材料に含まれる野菜や豆類などから摂取できます。
本来肉食の猫が好む動物性たんぱく質を多く含んだものを使用することで、嗜好性も高く猫の好む味になっています。ミネラルやオメガ3脂肪酸など、猫の健康維持に欠かせない栄養もバランスよく配合されています。
カナダ原産の食材を新鮮な状態のまま自社製造することで、高品質の栄養価が高いフードになりました。
アカナのキャットフードに関して下記記事でも詳しく解説しています。
アカナキャットフードについて徹底解説!子猫から成猫まで食べられる
アカナ ワイルドプレイリー キャット(全猫種用)の良い口コミ

30代会社員
軟便が治った
毎日美味しそうに食べてくれています。頻繁に軟便になる猫ですが、このフードに変えてからは健康的な便がでます。
毛球症にならないためには胃腸がしっかりと動いて便として排出できるのが理想です。繊維質の材料が使われているフードではありませんが、野菜や豆、果物などの材料により良いバランスの食物繊維がとれます。
お腹の調子が整うと、便が定期的に出るようになり、毛も排出されやすくなります。腸内環境が整ったことで軟便が改善され、健康的な便が出るようになったようです。
高タンパク質で骨や筋肉だけでなく皮膚・被毛の健康維持にもつながり、食欲が減退したシニア猫も栄養が取りやすいフードです。
アカナ ワイルドプレイリー キャット(全猫種用)の悪い口コミ

20代会社員
ちょっと塩分が気になる
全年齢向けではありますが、塩分がやや多めなのが気になります。シニアになったら変えようか考えます。
高タンパク質は猫として良いバランスではありますが、タンパク質の他にもリンやマグネシウム、そして塩分もやや多めです。腎機能に問題があると言われた猫にはおすすめできません。
シニア猫になると腎機能が弱りやすくなります。食欲が減退していてこのフードしか食べない場合は、量を調整してあげることで栄養バランスを調整できます。便の調子が良くて食いつきが良いフードなら、獣医師に相談して調整すると良いでしょう。
便通が良くなったという声が多いので、毛玉対策としては適しているフードです。
3位.ニュートロ ナチュラルチョイス 毛玉トータルケア アダルト チキン
編集部おすすめ商品 | ||
タンパク質の量で選ぶ | タンパク質33% | |
炭水化物の量で選ぶ | 炭水化物の量はかなり少なめ | |
食物繊維のバランスで選ぶ | 少し不溶性食物繊維が多め | |
オリゴ糖の有無で選ぶ | オリゴ糖は不使用だが、オート麦を使用 | |
原材料で選ぶ | 着色料・保存料不使用 | |
コスパで選ぶ | 2kg/約2,600円 |
アメリカのAAFCOの基準をクリアしたキャットフード
以前問題が起きたことがきっかけで、アメリカのフードの基準が見直されています。より厳しい基準となったアメリカが原産のフードなので、安全性が高く、安心して与えることができます。着色料・保存料は不使用で自然由来の材料を使用し、全て自社で製造しています。
タンパク質も基準をクリアしており、炭水化物は少なめで理想とする栄養バランスに近いフードです。
カロリーが365kcal/100gと低めなので、肥満が気になる猫にもおすすめです。
ニュートロのキャットフードについては下記記事でも詳しく解説しています。
ニュートログレインフリーキャットフードについて徹底解説!口コミや評価は?通販で買える?
ニュートロ ナチュラルチョイス 毛玉トータルケア アダルト チキンの良い口コミ

20代パート
コスパで選んでいつもこれです。
毛玉ケア以外を買う時も必ずニュートロです。コスパが良くて助かります。
ニュートロはフードの種類が豊富なのも嬉しいですね。毛玉ケアをずっと食べていると飽きてしまうこともあるので、減量用や穀物フリーなど味や種類が選べるとローテーションできます。
減量用以外の種類も比較的カロリーは抑えているものが多いので、運動量が少ない猫におすすめです。粒が楕円形なので、小粒とは言えませんが、シニア猫も食べやすいようになっています。
オート麦もオリゴ糖と同様の働きをするので、腸内の善玉菌を増やしてくれます。
ニュートロ ナチュラルチョイス 毛玉トータルケア アダルト チキンの悪い口コミ

40代パート
全く食べない
空腹の時間になっても食べようとせず、結局廃棄しました。安いのに残念です。
腸内環境を整えるには良しとされるオーツ麦ですが、日本の猫はあまり食べ慣れないため、食べない場合もあるようです。同様にエンドウマメもあまり食べ慣れません。
500gでの販売もあるので、まずは試してみましょう。食べない場合は単純に好みではなかっただけなので、別の毛玉ケア用フードにすると良いです。
猫のフードの選り好みはよくあることなので、不安に感じる必要はありません。気分が乗らないだけでも食べないこともあるので、様子を見てみるのも良いでしょう。
4位.ソリッドゴールド インドアキャット
編集部おすすめ商品 | ||
タンパク質の量で選ぶ | タンパク質36% | |
炭水化物の量で選ぶ | 炭水化物は少なめ | |
食物繊維のバランスで選ぶ | 水溶性・不溶性両方が一定量含まれている | |
オリゴ糖の有無で選ぶ | オリゴ糖は不使用 | |
原材料で選ぶ | 人工添加物・合成酸化防止剤不使用 | |
コスパで選ぶ | 500g/約1,600円 |
アメリカの無添加にこだわる老舗メーカーが作るキャットフード
40年以上続く歴史あるメーカーが作っているインドア用キャットフードです。グレインフリーで穀物アレルギーの猫にも対応しています。
ヒラマメを使用したことで食物繊維もとれるので、毛玉ケアにもおすすめです。グレインフリーのフードは平均して繊維量が少ないですが、このフードは粗繊維8%程度となっています。インドア猫は運動量が少ない猫が多いので、食べ過ぎると肥満になる傾向にあります。
食物繊維をある程度摂取することで、満腹感を感じやすく食べすぎないように配慮されています。
ソリッドゴールド インドアキャットの良い口コミ

30代主婦
お腹の調子が良さそう
毎年換毛期はある程度嘔吐しますが、今回はあまりありませんでした。毛が便と出てくれているみたいです。
ヒラマメの他にも野菜や果物、そしてスーパーフードのケルプも配合されていて、腸内に良い働きをしてくれるようです。毛玉ケアとしてだけでなく、免疫力の向上や皮膚などの健康維持にも期待ができます。
サーモンが主原料なので、ヘルシーで運動量が少なく、肥満傾向の猫におすすめです。グレインフリーが気になるけれど、毛玉対策が必須という猫の場合は一度試してみると良いでしょう。
粒は5mm程度でかなり小粒です。全年齢に対応したフードなので、相性が良ければずっと食べ続けることができます。
ソリッドゴールド インドアキャットの悪い口コミ

30代パート
軟便になった
食いつきは文句なしですが、軟便になってしまいました。
普段グレインフリーを食べていない猫にあげた場合に、消化不良を起こして軟便になることがあるようです。グレインフリーに慣れている猫でも、フードを一気に変えると消化不良を起こすこともあります。
ヒラマメの他にえんどう豆も配合されていて、食物繊維が豊富なので一時的にお腹が緩くなったことも考えられます。食物繊維による作用で軟便となっている場合は、毛玉ケア用は食物繊維が豊富なものが多いので、他のフードでも軟便になる可能性があります。
長い期間軟便が続くようでしたら合わない可能性があるので、別のフードに変えましょう。
5位.アボ・ダームキャット ヘアボール&ライト
編集部おすすめ商品 | ||
タンパク質の量で選ぶ | タンパク質32% | |
炭水化物の量で選ぶ | 平均的な炭水化物の量 | |
食物繊維のバランスで選ぶ | アボカド配合で水溶性・不溶性両方がとれる | |
オリゴ糖の有無で選ぶ | オリゴ糖は不使用だが、イヌリンや海藻が配合されている | |
原材料で選ぶ | 人工添加物・合成酸化防止剤不使用 | |
コスパで選ぶ | 1.2kg/約2,300円 |
栄養価の高いアボカドを使用したキャットフード
アボカドは本来猫に与えてはいけないと言われていましたが、問題のない部分だけ使用したことで栄養価の高いアボカドを配合することができました。アボカドは不溶性・水溶性食物繊維ともに多く含まれる食材です。毛玉ケアにも働きかけてくれます。
他にも食物繊維として海藻やイヌリンなども配合されており、腸内の善玉菌を増やす働きをしてくれます。
動物性たんぱく質だけでなく、アボカドにもたんぱく質が含まれており、被毛の健康維持にも期待ができます。
アボ・ダームキャット ヘアボール&ライトの良い口コミ

40代会社員
毛艶が良くなった
今までのフードより毛艶がよくなりました。毛玉も吐くことは減りました。
アボカドが配合されているためか、毛艶が良くなったという口コミが多くあります。アボダームは年齢別・効能別にいくつか種類がありますが、全てのフードにアボカドの成分が含まれています。
ヘアボール&ライトは、毛玉だけでなく肥満気味の猫にもおすすめの低カロリーフードです。毛艶だけでなく、美しいスタイルを保つことにも期待ができます。
肥満の猫は便秘になりやすいです。蠕動運動が弱くなっている証拠なので、スタイル維持をすることで腸内環境を維持し、毛玉も便と一緒に排出できる腸内環境を作ることが大事です。
アボ・ダームキャット ヘアボール&ライトの悪い口コミ

20代主婦
臭いが気になる
アボカドのせいなのか、臭いが結構独特です。気になるからかちょっと食いつきがよくないようです。
アボ・ダームの商品全てに入っているアボカドの風味は、他のフードにない香りなので独特に感じることもあるようです。嗅ぎなれないと違和感を感じて食いつきが悪くなることもありますが、猫のきまぐれの可能性もあるので問題ありません。
新しいフードを試すと同様に食いつきが悪くなることはあります。このフードに限らず、まずはお試しパックから購入するのがおすすめです。アボ・ダームは300gでの販売も行っています。食べていたフードに少量混ぜるところから始めましょう。
6位.アルモネイチャー CAT ヘアボールコントロール フレッシュチキン
編集部おすすめ商品 | ||
タンパク質の量で選ぶ | タンパク質32% | |
炭水化物の量で選ぶ | 平均的な炭水化物の量 | |
食物繊維のバランスで選ぶ | 水溶性・不溶性ともにバランス良く配合 | |
オリゴ糖の有無で選ぶ | フラクトオリゴ糖配合 | |
原材料で選ぶ | 新鮮なフレッシュミートを使用 | |
コスパで選ぶ | 400g/約1,200円 |
世界初のナチュラルフードメーカーのキャットフード
人工添加物不使用の無添加フードを初めて製造したメーカーのキャットフードです。原材料にこだわりがあり、フレッシュチキンをふんだんに使用したことで、猫の食いつきが良いフードとなりました。
タンパク質も十分にとれる上、穀物由来の不溶性食物繊維だけでなく、イヌリンなどの水溶性食物繊維も配合しています。バランスよく食物繊維が配合されていることで、しっかりと腸内の環境を整えてくれます。
オリゴ糖も配合されていて、毛球症につながる毛玉の発生予防に期待できます。
アルモネイチャー CAT ヘアボールコントロール フレッシュチキンの良い口コミ

30代パート
食いつきが抜群
チキンの風味が良いのか、ご飯の催促をされるほどに気に入ってくれています。
猫の健康管理には欠かせないので、フードをきっちり食べてくれる食いつきの良さは大事です。チキンだけでなくサーモンも販売されているので、飽きないようにローテーションすることもできます。
ウェットフードの販売もあるので、食欲がない時にはウェットフードにしてあげると食べやすいです。
腸内環境を整える食物繊維の働きにより、固い便ではなく柔らかめの良い便が出るようになったという口コミもありました。便が出ているかも重要ですが、健康的な便が出るのか理想ですね。
アルモネイチャー CAT ヘアボールコントロール フレッシュチキンの悪い口コミ

20代会社員
下痢してしまった
何かが合わなかったのか、下痢が治りません。残念でしたが泣く泣くやめました。
このフードは主原料がフレッシュチキンですが、玄米・白米・コーンなどの穀物類が含まれています。穀物類に含まれる食物繊維も毛玉ケアに期待ができますが、穀物類はアレルギーを起こす場合もあります。
以前食べていたフードに穀物が使用されていないのであれば、アレルギーの可能性が高いので獣医師に診てもらうと良いでしょう。原因がわからない場合は血液検査でアレルギーを調べることもできますが、高額になるのでフードを変えながら調整していくと原因となる材料が分かることもあります。
下痢が続くようであればまずは元のフードに戻しましょう。
7位.レオナルド アダルト グレインフリー サーモン
編集部おすすめ商品 | ||
|
||
タンパク質の量で選ぶ | タンパク質32% | |
炭水化物の量で選ぶ | 比較的炭水化物は少なめ | |
食物繊維のバランスで選ぶ | アマランサスでとチアシードで水溶性・不溶性両方がとれる | |
オリゴ糖の有無で選ぶ | オリゴ糖は不使用だが、アマランサスとチアシード配合 | |
原材料で選ぶ | こだわりの強い高品質な材料選び | |
コスパで選ぶ | 300g/約1,100円 |
アレルギー体質の猫やこだわり派におすすめのキャットフード
キヌアに並ぶスーパーフードと言われるアマランサス・チアシードを配合しています。アマランサスとチアシードは水溶性・不溶性両方の食物繊維がとれる栄養価の高い材料です。
原材料には新鮮なサーモンを使用しており、動物性たんぱく質がしっかりとれるフードです。食物アレルギーの原因となりやすい穀物を使わないグレインフリーです。
毛玉ケア用フードには穀物が含まれることが多いので、穀物アレルギーの猫でも食べられて食物繊維もしっかりとれるフードとしておすすめです。
レオナルド アダルト グレインフリー サーモンの良い口コミ

30代主婦
食が細い猫も食べた
こだわりが強い上に飽き性で、食が細い猫でも食べました。今のところ飽きていないので助かります。
新鮮なサーモンの味がして美味しいようです。食が細いと栄養バランスが心配ですが、食いつきの良いフードで栄養価も高いので、安心して与えられるフードです。
フードはやや塩味を感じる濃いめの味になっているので、食欲が落ちている猫も食べやすくなっています。粒はやや大きめですが、あまり固くないので、噛む力が弱い猫でも食べやすい粒です。
穀物アレルギーでも食べられて、腸内環境を整えてくれる食物繊維がしっかりとれるだけでなく、プラーク対策・尿結石対策も考えられたフードです。
レオナルド アダルト グレインフリー サーモンの悪い口コミ

40代会社員
食いつきが良ければあり
健康を気にして買ってみましたが、食いつきがいまいちでした。価格が高いのでこの食いつきでは継続はなしです。
原材料にこだわりが強い分、ナチュラルフードとしても少々高い価格帯になっています。味はポートリーとサーモンの2種類です。味を変えてみるのもおすすめですが、コスパが気になる場合は、他のフードにした方が良いでしょう。
粒は丸くて1cm近いのでやや大粒です。よく噛んで食べる猫におすすめの粒のサイズです。猫のフードにはあまり入っていないスーパーフードが2種類も入っているので、初めての味に戸惑う猫もいるようです。
50gと少量のお試しパックがあるので、ナチュラルフードに慣れていない猫の場合はお試しパックがおすすめです。
8位.ホリスティックレセピー 猫用(7歳まで)チキン&ライス
編集部おすすめ商品 | ||
タンパク質の量で選ぶ | タンパク質32% | |
炭水化物の量で選ぶ | 平均的な炭水化物の量 | |
食物繊維のバランスで選ぶ | 水溶性・不溶性共にバランスよく配合 | |
オリゴ糖の有無で選ぶ | オリゴ糖は不使用だが、オート麦が配合 | |
原材料で選ぶ | 人工添加物・保存料不使用 | |
コスパで選ぶ | 1.6kg/約2,300円 |
日本の住環境に合わせたキャットフード
アメリカで製造されていますが、日本の住環境を考慮して気候に合わせたフードです。少量パックから大容量のものまで販売されていますが、400g単位で小包装されており、保存による酸化が防げます。
玄米・大麦などの穀物の食物繊維の他、ビートパルプ・オーツ麦の水溶性・不溶性食物繊維が両方含まれる材料が使用されていることで、毛玉ケアに期待ができるフードです。
無添加フードは高いものが多いですが、1kgあたり約1,500円なので、手が届きやすい価格なのが魅力です。
ホリスティックレセピー 猫用(7歳まで)チキン&ライスの良い口コミ

40代主婦
便の調子が良い
このフードに変えてから、下痢や便秘は起きなくなりました。毛玉もしっかり出ているのか、嘔吐もありません。
食物繊維がバランス良く配合されているので、蠕動運動に働きかけてくれます。毛玉を吐き出すために嘔吐を繰り返してしまうと、胃や腸に負担がかかるので、便と一緒に排出してくれるフードは健康維持に最適です。
ナチュラルフードなのに比較的安いので、このフードを気に入って食べてくれるとコスパが良くて嬉しいですね。大容量もあるので、この価格なら多頭飼い用としても良いフードです。
尿結石にも配慮されており、猫の体調不良の原因とされる毛球症と泌尿器系に効果が期待できるフードは健康管理がしやすいのでおすすめです。
ホリスティックレセピー 猫用(7歳まで)チキン&ライスの悪い口コミ

20代会社員
食いつきは普通
食べないわけではないけれど、食いつきが良いとは言えないです。変えようか悩み中です。
食いつきに関しては猫の好みによるものが大きいので、風味や粒など好きじゃない点があったのでしょう。粒は三角形で平たい形をしています。味としては塩味と酸味を感じるフードにです。
粒の固さも柔らかめなので、普段好んで食べているフードと大きく変わる場合は、食べないこともあります。日頃から猫の食べているところを観察して、食いつきの良いフードの材料や粒を見ておくと、猫の好きなフード選びがしやすくなります。
330gから販売があるので、お試しから始めてみてください。
9位.ロイヤルカナン FCN ヘアボールケア
編集部おすすめ商品 | ||
タンパク質の量で選ぶ | タンパク質32% | |
炭水化物の量で選ぶ | 一般的な炭水化物の量 | |
食物繊維のバランスで選ぶ | 不溶性食物繊維が多め | |
オリゴ糖の有無で選ぶ | フラクトオリゴ糖配合 | |
原材料で選ぶ | 人工添加物は不使用・合成酸化防止剤は使用 | |
コスパで選ぶ |
|
400g/約600円 |
オリゴ糖配合のコスパ重視におすすめのキャットフード
必要とされるタンパク質量がとれ、複数の食物繊維が組み合わされており、フラクトオリゴ糖も配合された毛玉排出をサポートするフードです。便と一緒に毛が排出されることで、猫の負担が軽くなります。
ペット用品を製造販売する会社の中でも老舗で、安心感のある大手メーカーです。
フードも400G・2kgと選べる上に、食欲が減退していても食べやすいウェットフードの販売もあります。価格もお手頃でコスパ重視におすすめのフードです。
ロイヤルカナンのキャットフードについては下記記事でも詳しく解説しています。
ロイヤルカナン キャットフードについて徹底解説!
ロイヤルカナン FCN ヘアボールケアの良い口コミ

30代主婦
毛玉を吐かなくなった
今まで週に何回も吐いていた毛玉を吐かなくなりました。相性が良かったようです。
便と一緒に排出するサポートなので、吐く頻度が減ることで猫の負担が減ります。便の量も増え、その中に毛が混ざっているのが確認できます。
便秘ぎみだった猫が定期的に便をするようになったという口コミもあり、蠕動運動が活発化するようです。換毛期には特に毛の飲み込む量が増えるので、腸内環境を整えることは大事ですね。
フードを変えるときに食いつきが悪い場合は、匂いが広がりやすいウェットフードから慣れさせると、ドライフードも食べるようになる可能性があります。
ロイヤルカナン FCN ヘアボールケアの悪い口コミ

20代会社員
味に飽きちゃった
はじめは食べていたのでリピートしたら、飽きたのか全く食べません。
猫はきまぐれなので食べ飽きることはよくあります。その場合は別のフードを試すか、ウェットフードに変えるなどの対策が必要です。ドライフードの上にかつお節などの猫の好きな匂いのするものをトッピングしても食べる場合があります。
毛玉ケア用なので、このフードを与えるのは毛が抜け変わる換毛期のみに限り、一年中同じフードにならないような対策をとっても良いでしょう。長毛種やグルーミングの多い猫でなければ一年中毛玉ケア用のフードでなくても問題ありません。
10位.セレクトバランス キャットフード エイジングケア(7才以上の成猫用) チキン
編集部おすすめ商品 | ||
タンパク質の量で選ぶ | タンパク質32% | |
炭水化物の量で選ぶ | 比較的炭水化物は多め | |
食物繊維のバランスで選ぶ | 不溶性食物繊維が多め | |
オリゴ糖の有無で選ぶ | フラクトオリゴ糖配合 | |
原材料で選ぶ | 人工添加物不使用 | |
コスパで選ぶ | 500g/約¥1,000円 |
健康維持のためにコエンザイムQ10が配合されたキャットフード
セレクトバランスのフードにはコエンザイムQ10とクランベリーが配合されています。コエンザイムQ10は皮膚や被毛を美しく保つことが期待でき、抗酸化作用により免疫力を向上させます。
クランべリーは猫に多い泌尿器のトラブルに関係する、ph値の調整に働くポリフェノールが入っています。
毛玉ケアとしてはオリゴ糖やビートパルプなどの食物繊維で毛の排出をサポートします。原材料にはチキンの他に、米やとうもろこしなどの穀物が多く入っているのが特徴です。
セレクトバランス キャットフード エイジングケア(7才以上の成猫用) チキンの良い口コミ

20代会社員
小粒で食べやすそう
歯肉炎を患ってしまったので、食べやすい小粒が助かります。しっかり毛玉ケアもしてくれているようです。
7歳以上の成猫向けのフードですが、小粒なので歯肉炎の猫でも食べやすいようです。猫は食べるときにフードを丸呑みすることもあるので、小粒だと詰まる心配もなく安心ですね。シニア猫も食べているという口コミが多数あります。
食べやすい粒で吐き戻しもなく、毛玉ケア用で食物繊維がしっかり働いて、毛玉による嘔吐も減るので猫への負担軽減が期待できます。
チキンが主原料なので食いつきも比較的良いようです。食べやすい小粒で食いつきが良いものは、食欲が落ちやすいシニア猫にも良いフードですね。
セレクトバランス キャットフード エイジングケア(7才以上の成猫用) チキンの悪い口コミ

30代パート
便秘するようになった
毛玉が便として出ることはなく、便秘してしまいました。安くて良かったのですが、元のフードに戻します。
食物繊維の一種であるビートパルプが配合されているフードです。ビートパルプは食物繊維の中でも優秀で、善玉菌を増やす役目の可溶性食物繊維・腸の動きを助ける役目の不溶性食物繊維の両方が含まれています。
しかし、元々便秘しやすい猫の場合は不溶性食物繊維の働きで便を固くなりすぎて、便秘となってしまうこともあります。毛玉ケアにはよく含まれている成分なので、このフードが合わなければ、ビートパルプは避けた方が良いです。
猫の体調を見ながら相性の良いフードを選びましょう。
11位.フィッシュ4キャット サバ
編集部おすすめ商品 | ||
|
||
タンパク質の量で選ぶ | タンパク質31% | |
炭水化物の量で選ぶ | 炭水化物は比較的多め | |
食物繊維のバランスで選ぶ | 水溶性・不溶性が一定量含まれている | |
オリゴ糖の有無で選ぶ | オリゴ糖は不使用 | |
原材料で選ぶ | 人工添加物・合成酸化防止剤不使用 | |
コスパで選ぶ | 400g/約1,500円 |
主原料を魚にこだわったキャットフード
サバ・サーモン・イワシの3種類あり、全て子猫からシニア猫までの全年齢に対応しているキャットフードです。
肉ではなく魚にこだわるのには、魚から摂取できる不飽和脂肪酸・DHAなどの血液をサラサラにしてくれる栄養素を配合できるからです。善玉菌を増やす役割も担っていて、消化吸収の良い魚は猫の腸内環境を整えます。
スイートポテトとエンドウを配合したことで、食物繊維も一定量とれ、低GIのフードを実現したヘルシーなフードです。
フィッシュ4キャット サバの良い口コミ

40代パート
美味しそうな匂いがする
開けた瞬間に魚の香りが広がり、猫の食いつきも良いです。気に入っているようなので、他の味も試したいと思います。
魚を65.5%も配合しており、封を開けると魚本来の香ばしい匂いがしてきて猫の食欲を刺激します。チキンよりフィッシュ派の猫に最適のフードです。
3種類ある味によっても栄養バランスが微妙に違うので、味の好みと必要な栄養素によって変えるのもおすすめです。味の種類だけでなくウェットフードも販売しています。
スイートポテトとエンドウを配合したことでやや炭水化物は多めですが、低GIで血糖値の上昇をゆるやかにしてくれるので、肥満対策としても期待できるフードです。
フィッシュ4キャット サバの悪い口コミ

50代主婦
食物繊維の値が気になる
お腹の調子は悪いわけではなさそうだけれど、食物繊維は少ない印象です。とりあえず毛玉を吐くことはあまりないので、これにしようかなと思います。
毛玉ケア用は食物繊維が豊富なものが多いです。その多くは穀物なので、グレインフリーとなると食物繊維の量としては減ってきます。しかし、食物繊維で便通を促すだけではなく、腸内環境を整えることで定期的に良い便を出すことも大事です。
換毛期で毎年嘔吐がひどい場合には食物繊維量に多いフードを選ぶのが良いでしょう。栄養バランスや時期によって使い分けることで、猫の体調管理がしやすくなります。
このフードは年中通して猫の腸内環境を整えるために与えて、気になる場合には換毛期だけ毛玉ケア用に変えると良いでしょう。
12位.サイエンス・ダイエット ヘアボールコントロールライト 肥満傾向の成猫 1〜6歳 チキン
編集部おすすめ商品 | ||
サイエンス・ダイエット ヘアボールコントロールライト 肥満傾向の成猫 1〜6歳 チキン(1.8kg)【d_sd】【dalc_sciencediet】【サイエンスダイエット】[キャットフード][爽快ペットストア]
|
||
タンパク質の量で選ぶ | タンパク質29% | |
炭水化物の量で選ぶ | 炭水化物は多め | |
食物繊維のバランスで選ぶ | 不溶性食物繊維が多め | |
オリゴ糖の有無で選ぶ | オリゴ糖は不使用 | |
原材料で選ぶ | 原料は自然素材を使用 | |
コスパで選ぶ | 1.8kg/約1,800円 |
コスパの良い体重管理もできる毛玉ケア用キャットフード
毛玉ケアと同時に体重管理ができます。毛玉ケアとしては食物繊維を独自のレシピで配合しています。脂肪分やカロリーを落としたことで、肥満傾向の猫の体重管理も期待できます。
皮膚・被毛の健康維持に期待できるオメガ3とオメガ6が配合されています。毛玉ケア・体重管理以外にもしっかりと健康管理ができるフードです。
多くのペット用品店で取扱いがあり、1kgあたり1,000円とコスパの良さも魅力です。小分けパックなので、保存がしやすくなっています。
サイエンス・ダイエット ヘアボールコントロールライト 肥満傾向の成猫 1~6歳 チキンの良い口コミ

40代会社員
食いつきが良い
風味が良いのか、とても食いつきが良いです。飽きずに食べてくれて、毛玉を吐く頻度も減った気がします。
1~6歳の成猫用で必要な栄養が取れ、極上旨み成分が配合されていて嗜好性も高いようです。シニア用の毛玉ケア用フードも販売されていますが、成猫用の方が食いつきは良いようです。
シニア猫に成猫用を食べさせる場合、一度獣医師に相談しましょう。このフードの場合は体重管理もできる肥満傾向の猫用なので、体重が落ちやすいシニア猫には注意が必要です。
食物繊維が配合されていて毛玉ケアと同時に体重管理ができるので、どちらも気になる猫におすすめです。
サイエンス・ダイエット ヘアボールコントロールライト 肥満傾向の成猫 1~6歳 チキンの悪い口コミ

30代主婦
少ししか食べない
粒が大きくて食べにくいのか、食べるけれど少しだけでやめてしまいます。うちの猫には合わなかったかな。
噛む力の弱い猫や、歯肉炎の猫は粒をしっかり噛まないと飲み込めない大きさは嫌がることがあります。噛まずに丸呑みするには少し大きいようです。
味自体は気に入っているということであれば、少しふやかして食べやすくしても良いでしょう。それでも食べ残してしまう場合は、フードを小粒のものに変えた方が良いです。
このフードの味は気に入って食べているということであれば、チキンベースで小粒のものを選ぶと食べてくれる可能性が高いでしょう。猫の好みに合わせたフード選びが大事です。
毛玉ケア用キャットフードのメリット・デメリット

- 便と一緒に毛を排出してくれる
- 排泄物の匂いを軽減してくれる
- 嘔吐の回数が減る
- 便秘になることがある
- 肥満になりやすい
- 食いつきが悪いことがある
毛玉ケア用のキャットフードの特徴は、便から毛の排出ができるようにサポートするための食物繊維が多く含まれていることです。健康的な便が定期的に出るようになることで、一緒に毛も排出され、猫の身体の負担が軽減できます。
食物繊維の効果はそれだけでなく、便の匂いも軽減してくれます。 しかし、穀物を多く含むとタンパク質はどうしても少なくなってしまうので食いつきが悪くなる場合があります。炭水化物が増えると肥満になりやすいのもデメリットです。
猫によっては食物繊維で便秘になることもあるので、体調や猫の好む味なのかを見ながら与えることが大切です。
毛玉ケア用キャットフードのメリット
便と一緒に毛を排出してくれる
毛玉を吐くことは猫にとって生理現象ですが、上手に吐けない場合に毛球症となってしまうリスクがあります。お腹にどれだけの毛が溜まっているかは見えない部分なので、日頃から便と一緒に毛を排出できる毛玉ケア用フードにすると安心です。
特に長毛種の猫は通常のグルーミングでも、短毛種に比べてお腹に毛が溜まりやすいので、換毛期は毛玉ケア用に切り替えるのがおすすめです。食物繊維が多く含まれた毛玉ケア用は、毛の排出をサポートしてくれます。
排泄物の匂いを軽減してくれる
猫は動物性たんぱく質を多く必要とする動物です。便が臭く感じるのは動物性たんぱく質が多く含まれているフードを食べているためです。必要な栄養素なのでフードとしては良いですが、室内飼いだと掃除の時や排せつ後は臭いが気になります。
毛玉ケアは食物繊維が豊富なフードなので、消化吸収や腸内環境を整えてくれることで、便の臭いが軽減されることがあります。
完全室内飼いが増えている近年ではトイレの臭いも問題視されているので、毛玉ケアで軽減できると良いですね。
嘔吐の回数が減る
長毛種やグルーミングを頻繁にする猫は、便と一緒に毛を排出するだけでは追い付かずに、毛玉となって吐いてしまいます。吐くこと自体は問題ありませんが、頻繁になると胃や腸に負担がかかります。
猫の体調不良を見極めるのに嘔吐は大事なサインです。吐いてすぐに確認できれば良いですが、嘔吐したものを食べてしまうこともあるので、嘔吐の跡だけ気づくと体調不良なのか毛玉なのかわかりません。
普段毛玉を吐かないように毛玉ケア用フードにしておくと、体調不良による嘔吐に気づきやすくなります。
毛玉ケア用キャットフードのデメリット
便秘になることがある
猫は便秘になりやすいと言われています。その原因は水分量の少なさや、お腹に溜まった毛の影響、そして食事にあります。
通常のフードでも食物繊維は多少含まれているので、摂取すること自体に問題はありません。食物繊維は善玉菌を増やすほかに、便の容量を増やして排出しやすくします。この働きによって、便が固くなりすぎてしまい、便秘することがあります。
普段の便の固さや頻度を観察しておくと、フードを新しくしたときの猫の体調の変化に気づきやすくなります。様子を見ながら与えるようにしましょう。
肥満になりやすい
高タンパク質・低炭水化物が理想とされる猫の食事ですが、毛玉ケア用は食物繊維が多く含むために穀物を多く配合する場合が多いです。そうなるとタンパク質量は減り、炭水化物の量が増えてしまいます。
炭水化物を多く摂取すると血糖値が一気に上昇します。血糖値が上昇すると体はインスリンを分泌します。インスリンが大量に分泌されてしまうと、脂肪が燃焼しにくくなり、肥満の原因となります。
肥満の傾向にある猫の場合は、毛玉ケアだけでなく同時に体重管理もできるフードがおすすめです。
食いつきが悪いことがある
猫は動物性たんぱく質が多く含まれる食事を好むので、毛玉ケア用の穀物が多く配合されたフードは食べないこともあります。
その場合は、グレインフリーで毛玉ケアにも配慮されたフードがおすすめです。グレインフリーのフードは毛玉ケア用が少ないですが、腸内環境を整える成分が多く配合されているものなら便通が良くなり、一緒に毛が排出されやすくなります。
フードの規定量をしっかり食べることで必要な栄養がバランスよくとれるので、食いつきの悪いフードは避けましょう。
毛玉ケア用キャットフードに関するよくある質問を編集部が解説!

Q1.便と一緒に毛が排出されるのは見て分かりますか?
量にもよるので一概には言えませんが、日頃からよく観察していると、溜まった毛が見えることもあります。換毛期に合わせて毛玉ケア用のフードを始めるとわかりやすいでしょう。
便で見てわからなくても、毛玉を吐く頻度が減っているようであれば問題ないでしょう。
猫は体調不良を訴えるのが得意ではないので、トイレの様子や食事などを観察していると体調不良に早く気付くことができます。健康で長生きしてもらうために、便は常に見ておくと良いです。
Q2.毛玉ケア用キャットフードはずっとあげていても問題ありませんか?
毛玉ケア用のフードは総合栄養食になっているので、一年中食べても問題ありません。しかし、味が好みでない場合や、食物繊維のあげすぎが気になる場合は別のフードにすると良いでしょう。
猫は温かくなる3月頃と寒くなる11月頃に毛が抜け変わるので、お腹に毛が溜まりやすい換毛期に合わせて毛玉ケア用のフードを与えると良いです。
毛球症以外にも泌尿器系の病気や、肥満対策が必要な場合もあるので、猫に合わせてフードを選びましょう。
Q3.毛玉ケア用キャットフードは毛玉を吐かない猫にあげても大丈夫ですか?
毛玉を吐かない猫は上手に便から排出しています。その場合でも便通を促してくれる食物繊維が入っているだけなので、軟便や下痢にならないなら問題はありません。
多頭飼いでフードを分けるのが困難な場合は、同じフードを与えて良いでしょう。1匹だけが軟便になるようなら、フードを分けるか、別の毛玉ケア用に変更すると改善される場合もあります。
食物繊維の多さではなく、腸内環境を整える成分の入ったフードを試すと良いでしょう。
Q4.毛玉ケア用キャットフードで便秘になったらどうしたら良いですか?
重度の便秘の場合は獣医師に相談しないといけませんが、軽度の場合はフードを変えることで改善される場合があります。
便秘になりやすい原因としてあげられる水分摂取量を増やしてあげることも有効です。毛玉ケア用のフードはドライだけでなくウェットフードの販売をしているものもあるので、食事から水分をとってもらうと良いでしょう。
便秘によって食欲が減退している場合でも、ウェットフードは猫が好むことが多いのでおすすめです。
Q5.サプリメントで毛玉対策をすることはできますか?
毛玉ケアにはフードの他に、サプリメントやおやつもあります。おやつは与えすぎると肥満になる可能性もあるので、注意しましょう。
サプリメントにはペーストタイプや粉末タイプがあるので、フードと一緒にあげたい場合は粉末、直接舐めてもらうにはペーストがおすすめです。
また、猫草を食べてもらうことも有効です。猫草の刺激で胃に溜まった毛玉を吐き出したり、猫草の食物繊維が毛玉排出をサポートしてくれます。
ただ猫草は全く食べない猫もいるので、好みに合わせて使い分けましょう。
毛玉対策には腸内環境を整えて健康管理をしよう

愛猫に元気で長生きしてもらうには、栄養バランスの良い食事が不可欠です。
毛球症になりにくくするには、食物繊維が豊富なフードだけでなく、腸内の善玉菌を増やして環境を整えてあげることが大切です。
嘔吐や便秘・下痢などは猫の体調不良のサインでもあるので、日頃から観察をして小さな変化に気づくことが健康維持につながります。毛玉ケア用フードで毛玉による嘔吐が減るとサインを見逃しにくいですね。
猫にあった毛玉ケア用のフードを選び、健康で長生きしてもらいましょう。